keep small peace in my heart


<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - |
イエッカヴェッカ

もうだんだんと暖かくなってきましたね。
カワイイ春服が着たくなります!

イエッカヴェッカのサイトで気になる春服を見つけました!

その名は、「シャンブレーシャツ!」
淡いブルーのシャツチュニックなんですが、シンプルにサラっと着こなしたいです。
こうゆうシンプルなデザインは飽きがこないので、ずっと着られるんですよね。
襟の開き具合も私好みです!

綿素材なので、初夏ぐらいまで着れそう!
このシャンブレーシャツを着て、ハットをかぶりたいです!

シンプルなシャツチュニックは一枚持っていて絶対損ないですよ!


| ブログルポ | comments(0) | trackbacks(0) |
じゃら〜ん。
 うまくいかない〜♪

はぁ・・・。

本当にどうなるんだろ〜。

猫背な私は、最近もっと猫背になっとる。

やばいわぁ。。。

リズムが悪いんだ。
スタバに行って、抹茶フラペチーノを飲みたい。
スタバの新ロゴは、あれでいいのか?
何かダサイですが・・・。


もうさ、放射能のお話は一体いつまで続くんだろ。
あの保安員の人が、まるで「ひとごと」のように喋ってますが。
東電も、悪質な会社だから、本当どうにもならんね。
って国も悪いんですが。

おっと。

ここいらで、さようなら。

| 日々 | comments(0) | trackbacks(0) |
ハッピーバースデー


今日はもっちーのお誕生日。

33歳おめでとう。

いつまでも、優しく温かい音楽を届けてね。
またソロツアーがあったら、必ず行きたい。

早く「to」が発売してくれますように♪ 

| 持田香織 | comments(0) | trackbacks(0) |
災害時に備えて準備しておくこと
 あの大震災から、もう2週間が経とうとしています。
私自身もあんな大きな地震を体験したのは、初めてです。

実際にまだ余震はおさまっていないので、油断はできないのが現状です。

皆さんは、普段災害に備えて何か準備していますか?
私の家は全くしていませんでした。
こんな大きな地震がくるとも考えていませんでした。
何も起きていない時間が長いと、油断してしまいますよね。

今回強く思ったのが、「備えあれば、憂いなし」と言うことでした。

何も災害が起きていない日常の時にこそ、準備しておくことが肝心です。

災害時に備えて用意しておきたいものがこちら!

・食料3日分
・水(1日に必要な量の目安:3L)
・救急用品(消毒薬、絆創膏、痛み止めなど)
・ナイフ・缶切りなどの一体型ツール
・軍手
・毛布
・懐中電灯・電池・ラジオ
・現金・通帳免許証・保険証

この備えがあるのと、ないのとでは格段に違うと思います。
この備えがある事によって生き延びれる事もあると思うのです。

今回震災にあわれた方達の事を思うと、本当に胸が痛いです。
ですが、どうか希望を失わないで下さい!
小さな希望を見つけて、生きてほしいと思います。
簡単ではないと思いますが、希望をみる事ができれば、明日を生きていけると思います。

緊急時に、被災地の方と連絡を取りたい時は災害時伝言ダイヤル(NTT東日本)を利用しましょう。

災害時伝言ダイヤル(NTT東日本)のかけ方
◯緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+伝言を残したい相手の電話番号
◯緊急用ダイヤルで伝言を聞く 171+2+自分の電話番号

情報を知っておく事はとても大事です。
被災地の復興を心から望んでいます。


| ブログルポ | comments(0) | trackbacks(0) |
玄関網戸ルーバー
 家の中の玄関は、みなさんにとってどんな存在ですか?
風水で玄関と言うと、家の「顔」と呼ばれています。
玄関をキレイにしておくと、良い運が呼び寄せられると言われています。
なので、靴なども下駄箱にしまっておくと、なお良いそうです。

玄関のドアノブなども、ちゃんと拭いてあげるともっと運気がupするそうです。
玄関に興味を持った方は、玄関網戸クールドア取り付け実績NO1の玄関網戸専門店ライフサービスさんをチェックしてみてください。

今なら、玄関網戸クールドアがキャンペーン価格だそうですよ!!

| ブログルポ | comments(0) | trackbacks(0) |
いいよな。


いいな〜。星野源。

やっぱアルバムを買うべきだな。

昔いつも読んでいたブログの人がおススメしていた。
その人の音楽センスが好きでよく見ていたのですが、ブログをその方が移転してから見れてません。
ハハ・・・。

自分と音楽センスや趣味が似ている人のブログを探すのって結構時間かかるんですよね。
私がめっちゃ好きなセンスの人のブログも休止になってしまったからな・・。

でも、星野源いいな(笑)

こうゆう感じの歌が好きです。ハナレグミも「日々のあわ」が一番好きかも。
泣けてきますからね。タカシ君の声は。

ハナレグミともっちーコラボしないかな。
してほしい。

| 音楽 | comments(0) | trackbacks(0) |
もっちーのソロプロジェクトは素晴らしい


やっぱり、もっちーはソロだと思う。
ELTも好きだけど、断然にソロの楽曲の方が好き。

SAKEROCKとのコラボから始まった、もっちーの本格的なソロプロジェクト。
もう、そこから良い感じになるってワクワクしていた。

小野リサと組んだりしていたファーストアルバムの「moka」。
このアルバムも大好きだけど、セカンドアルバムの「NIU」はもっと深さが増した。
曲だけでなく、もっちーの書く歌詞にも。

ソロ活動をメインにしてほしいのが、私の意見でもあったり。
無理かな・・・。

毎年、ソロ活動をしてくれたら嬉しいな。
もっちーの作る楽曲がどんどん良くなってきているから。
まっアレンジャーがめっちゃ良い人だしね。

本当このテイストがもっちーの行きたい音楽なんだろうなと思う。
実は、「to」はそこまで好きな曲じゃなかったりする。
ともかく私は、ファーストツアーのライブ映像が見たいのです。
ツアーのDVDが出て欲しい〜!!!多分でないけど。

| 持田香織 | comments(0) | trackbacks(0) |
なんだか。


結構前に、星野源のアルバムが欲しいって思ってた。
でも、買わなかった。
TSUTAYAでは、レンタル中だったし。

今回の震災で思ったのは、音源を沢山PCの中に取り込んでいても、結局PCが壊れたら終わりなんだ。

バックアップしてあっても、それも壊れたら終わりなんだ。

電気がなかったら、生活もままならないオール電化の家。

デジタル化された社会で、電気がなくなったら何もできないや。

星野源の歌を聴いた。
こころがしみじみした。
温かいものが、流れ込む。
ほっとする。

毎日の余震。
相変わらずの、東京電力。

保安員は、原発の爆発後にすぐに50km離れた場所に逃げたらしい。
その時点では、国民は20km内の人は屋内退避だったのに。
東電の天下り役員。現場には一切行かない。
東電の社長は、まだテレビにでてこない。

東電が悪いと言うより、東電の天下り職員が許せないや。
っと何かシビアに書いてしまった。
今も高い放射線を浴びながら、戦っている人たちは、恐怖とも戦っている。
逃げたくても、逃げられないんだ。

ちゃんと彼らの今後もみて決断をしてほしい。
何でも緊急事態だからと流さないでほしい。
彼らも人間なのだから。

緊急事態だから、放射線のあびる量をあげる。
でも、緊急事態でも人間の体は今までのままなのだから。





| 日々 | comments(0) | trackbacks(0) |
・・・。
 テレビをつけると、悲惨な映像が流れる。
それをずっと見てきた一週間。

正直、精神的に疲れた。
日に日に体調も悪くなるし、なんだかいつも揺れているような感じになる。
原発の問題も恐い。

久々にバラエティー番組を見た。
久々にテレビを見て笑った。
そしたら、体が楽になった。

声にだして笑うことで、こんなにも楽になれるんだと思った。
今までニュースばかり見てきたけど、最近はあえてバラエティーを見てる。
バラエティーを見てる間は、余震の恐さも忘れられる。

笑いがこんなにも大切だって思わなかった。

ニュース番組は不安を煽るように報道してる。
キャスターが司会進行をしている番組は、まだいい。
でも、タレントが司会をしている番組は、はっきり言って良くない。
何も分らないのに、自分の感想を言う。

報道は素人がしてはいけない。
良くわかっていないコメンテーターも同じこと。
誰も被災地には行かず、ただスタジオであーだこーだ言ってる場合じゃない。
報道のプロをテレビ界も作らないと。



| 日々 | comments(0) | trackbacks(0) |
・・・。
 ブログの事さえ忘れていた。

余震が怖くて、少しの音にも敏感になる。
お風呂にも入るのが怖かったりする。

揺れてないのに、ゆれてるように感じたり。

テレビから流れる映像に、胸がしめつけられる。

あんなスゴイ地震は、人生で初めてで。
こんなにも地震が怖いとは思わなかった。

恐い。

地震が起きた時、どうすればいいか全然分らなかった。
どこへ逃げていいかも。

備えあれば、憂いなし。

この言葉の意味を、本当の意味を理解できた気がする。

| 日々 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/4 | >>